<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
ガジェット

【本音レビュー】いまさら「M1 MacBook Air」を買うべき理由。オススメしない理由【整備済製品】

Apple「M1 MacBook Air」の写真10

ぶっちゃけApple製 M1チップ 搭載「MacBook Air」は買いなのか?スルーなのか?

良かったところ悪かったところ、ご紹介します。

 

きむきむ。
きむきむ。
こんにちは、きむきむです!

 

4月に「M1 MacBook Air」を購入してから約4ヶ月が経ちました。

モデルは8コアCPUと7コアGPUを搭載した一番安いMacBook (メモリ8GB/256GB)で、

価格はAppleの整備済製品を購入したので9万7,680円でした。

 

きむきむ。
きむきむ。
2020年11月に発売されたモデルとはいえ、お値段驚異の「10万円切り」です。

 

私のメイン機種は、2015年に発売されたMacBook Pro 15.4インチで、スペック的には

・Intel Core i7 プロセッサ

・メモリ 16GB

・SSD 256GB

・Intel Iris Pro Graphics

吊るしモデルの下位にあたる製品で (約20万円)

2つのThunderbolt2 ポートやHDMIポート、SDXCカードスロットなど、

ポート類が充実した最後のMacBook Pro 15.4インチモデルでした。

 

きむきむ。
きむきむ。
初めて感圧タッチトラックパッドに搭載されたモデルで、キーボードはもちろん「シザー式」の頼れるやつです。

 

乗り換え先としては、普通に考えれば16インチMacBook Proを選ぶべきなのですが、

・TouchBarがあまり好みではない。

・ベッドで気軽に作業したい。

という気持ちがあったので、

今回は13.3インチの「MacBook Air」を購入することになりました。

 

きむきむ。
きむきむ。
コスパを考えると「歴代最高のMacBook」であるのは、ほぼ間違いないでしょう。

 

ただ私の環境下では15.4インチのMacBook Proから完全乗り換えには至らず

・Mac Book Pro 15.4インチ → 7割の使用

・M1 MacBook Air → 3割の使用

という使用状況になっています。

元々「M1 MacBook Air」はかなり評判が高く

・30万オーバーのMacBook Pro 16インチに匹敵

・4Kの動画編集もサクサク

・かなりのゲームチェンジャー

購買意欲がソソられるデバイスでしたが、

期待値が爆上がりすぎて、使ってみて「あれ?なんか違う」と感じた方も少なくないのかなと、個人的に思いました。

そのあたりの理由も含めて、

M1 MacBook Air」を買うべき理由・良かったところ

そしてオススメしない理由・不満だったところをご紹介したいと思います。

購入を検討されている方は、是非チェックして見てください。

 

きむきむ。
きむきむ。
それではさっそく、内容を見ていきましょう!

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】

「M1 MacBook Air」を買うべき3つの理由

約10万円で買えるコスパの良さ (性能の割に安すぎ)

Apple「M1 MacBook Air」の写真2

M1 MacBook Air」を買うべき1つ目の理由ですが、それは「価格の安さ」です。

M1チップ搭載のMacBookは下記の4モデル存在しますが、

MacBook AirMacBook Pro
256GB11万5,280円14万8,280円
512GB14万2,780円17万280円

 

性能的な違いはそれほど大きくなく、

「TouchBar」や「バッテリー持ち」を重視しないのであれば、最も安い価格でM1Macを体験できるMacBook Air」がオススメです。

 

きむきむ。
きむきむ。
「MacBook Pro」は、最大17時間のワイヤレスインターネットが可能です(MacBook Airより2時間多い)

 

また見逃せない要素としてAppleの整備済製品があります。

これは約15%オフの価格で新品同様の製品が買えるサービスで、

例えば「M1 MacBook Air」の256GBでは、10万円切りの9万7,680円で購入できます。

 

きむきむ。
きむきむ。
1年間の製品保証が付いています (Apple TV+3ヶ月無料体験は無し)

 

Apple「M1 MacBook Air」の写真3

パッケージは上記写真のように、市販されているものとは違う白いパッケージに梱包されています。

 

きむきむ。
きむきむ。
Apple Storeオンラインで手に入ります。

 

ただ

・MacBook Air 512GB

・MacBook Pro 256 / 512GB

に関しては、正直このタイミングでの購入はオススメしません

というのも、上記のモデルはどれも約15万円以上のお値段だからです。

 

きむきむ。
きむきむ。
半年以内に新製品が出るので、この価格は高すぎます。

 

現在新しい「M1Xチップ」搭載の

・14インチ MacBook Pro

・16インチ MacBook Pro

量産体制に入っていると報じられており、

冬には発売が開始されると予想されています。

こちらの2機種は20万円前後からスタートとお高めですが、

多少高くなっても優れた性能を求める方にとっては、現時点で「M1 MacBook」を買うのは旨味がそれほどありません

 

きむきむ。
きむきむ。
複数台の外部ディスプレイに接続できるようになるなど、ポート類の充実が噂されています。

 

持ち運べて、バッテリーが長持ち (充電器いらず)

Apple「M1 MacBook Air」の写真4

M1 MacBook Air」を買うべき2つ目の理由は、ラップトップとしての完成度にあります。

・最大15時間のワイヤレスインターネット。

・重量 1.29kg。

・ファンレス仕様で優れた静音性。

・発熱への耐久性。

・30Wの優れた消費電力 (MacBook Proは61W)

・ビジュアルと剛性感優れたアルミニウムボディ。

今時のWindowsのノートパソコンは800グラム前後のデバイスもあるため、

重量だけでは正直劣っています

 

Apple「M1 MacBook Air」の写真5ただ動画編集など重たい作業を行なってもバッテリーが長持ちし、

電源アダプタも30Wのもので良いため、トータルで見るとかなり持ち運びの負担が減ります。

 

きむきむ。
きむきむ。
むしろ電源アダプタを持ち運ばなくても良い位。

 

Apple「M1 MacBook Air」の写真9

私のメイン機である15.4インチのMacBook Proと比べると、

このフットプリントの小ささ

同じシルバーの13インチMacBook Airでも、当時と比べてかなりのベゼル薄なので、

筐体の小ささを体感できるレベルで感じることができます。

 

きむきむ。
きむきむ。
「XPS 13」と近い感じですね。日本製のモバイルラップトップと比較するとスペックは劣りますが、使い勝手に優れています。

 

XPS 13が照明に照らされながら鎮座している写真
Dell「XPS 13」レビュー。2つの良かったところと不満点 #デル アンバサダーDellの薄型軽量フレームレスパソコン、「XPS 13」のレビューを行います。 デル・テクノロジーズ株式会社(Dell)から「モニ...

 

突き詰めるとM1チップ搭載Macの優れているところは、

・処理性能の高さ

・バッテリー持ちの良さ (MacBook Airなら30W)

・静かに動作し発熱に強い。

の3つにあります。

Mac mini」であれば7万9,800円からとさらに安く購入することができますが、

バッテリー持ちの良さを体験することができないので、

M1チップの良さを体験するという意味では、買っていけないデバイスだと感じています。

 

きむきむ。
きむきむ。
もちろんディスプレイ2台に接続できる強みはありますが、ディスプレイごとに色味が異なる使用です。

 

「iPadライク」に使える初めてのノートパソコン (音良しサクサク度良し)

Apple「M1 MacBook Air」の写真6

M1 MacBook Air」は、これまでの歴史の中で「最もiPadライク」なMacBookと認識しています。

というのも、

・スリープからの復帰が早い。

・バッテリーが長持ち (iPad Proより5時間長持ちの15時間)

・「発熱」や「ファンの音」に強い。

・「スピーカー」や「ディスプレイ」の性能が高い。

・iPhoneとiPadのアプリが部分的に使える。

・iPad Pro 12.9インチとサイズ的に近い (「Magic Keyboard」装着時)

・拡張性が低い。

・M1チップに対応していないアプリがある (互換性問題)

といった特徴があるからです。

特に前半の3つが、他のノートパソコンと比べると競争力に優れています

 

きむきむ。
きむきむ。
「iPadライク」ではなく、「Chromebookライク」と表現してもOK!

 

一般の人の使用頻度が高いアプリ、動作に関してはすこぶる快適に作業することができ、

「発熱」や「ファンの音」といったいまいましいものを意識する必要がありません。

 

Apple「M1 MacBook Air」の写真7

もちろんiPadのようにタッチ操作には対応していませんが、

文字入力は快適で、Magic Keyboardを付けたiPad Pro 12.9インチよりも100グラム以上軽く持ち運びに適した筐体を兼ね備えています。

また外部ディスプレイと接続すれば、

1本のケーブルで充電しながらデュアルディスプレイ環境を整えることができます。

 

きむきむ。
きむきむ。
また私は動画作成をiPadアプリの「LumaFusion」で行なっていますが、ファイル管理を考えると「MacBook」の方が優れているので移行予定です。

 

「M1 MacBook Air」をオススメしない3つの理由

ポートが少なく、周辺機器との提携が苦手 (外部モニター1枚のみ)

ここからは、「M1 MacBook Air」をオススメしない理由をご紹介します。

私が2015年発売のMacBook Proから乗り換えたにも関わらず、

M1 MacBook Air」にメイン機が移らなかった理由でもあります。

 

きむきむ。
きむきむ。
買う前からわかっていたこともありますが、「ヘビー用途」では辛いところもあります。

 

オススメしない1つ目の理由は、ポートが少なく周辺機器との提携が苦手なところです。

M1 MacBook Air」には2つのThunderbolt / USB 4ポートが搭載されていますが、

・端子が左側に集中している。

・接続できる外部ディスプレイは1台のみ。

という不自由さがあります。

Dell「U2421E」の写真67

現在私は2つの外部ディスプレイを繋げて作業しているのですが、

M1 MacBook Air」ではこれができません。

また「M1 MacBook Air」は解像度が「1,680 × 1,050」ですが、

メイン機は「1,920 × 1,200」

15.4インチから13.3インチに画面を小さくした弊害が出ており、

特に横幅が足りないなぁと思う機会が少なくありません。

 

きむきむ。
きむきむ。
ちなみに外部ディスプレイは、現在「縦置き2枚」を並べています。

 

Dell「U2421E」の写真57
【超快適】モニターの縦置きが「最強」な理由。Dellを使えば簡単に作業効率UP【WUXGA】モニターの縦置きにロマンを感じる全国1,000万人の皆様。お待たせ致しました。 モニターの縦置きは、もはやロマンではない。モニターの縦置きは、もはや義務教育。迷ったらDoするのが物欲を満たす肝要です。...

 

2画面出力に対応したDisplayLinkに対応した「USB-Cハブ」も存在しますが、

出力できるのは1080Pのみ。

このあたりはM1チップの大きな課題の1つでしょう。

もし大画面で作業したければ、

「M1 MacBook Air」には「31.5インチ」か「34インチ」の外部ディスプレイと組みあわせることをオススメします。

 

きむきむ。
きむきむ。
15.4インチより処理性能はパワフルなのに、自宅で使うと使い勝手が劣るのは悲しいです。

 

【2023年最新】iPad Pro向けのオススメ「USB-Cハブ」24選【用途や予算別】「iPad」や「Mac」、「Windows」で使えるオススメの「USB-Cハブ」、「ドッキングステーション」をご紹介します。 持ち運んで外出先で使ったり、リモートワーク時のデスク環境を構築するのに、非常に役立ちます。...

 

メモリ8GBでOKは怪しい (動作が遅くなったり落ちることは普通にある)

Apple「M1 MacBook Air」の写真6

M1 MacBook Air」をオススメしない2つ目の理由は、「メモリ問題」です。

YouTuberの方がかなり多くの検証動画を投稿しており、一般的に

ヘビーな動画編集を行わない限りは16GBとの差は「無し」。

とされています。

 

きむきむ。
きむきむ。
ところがどっこい。

 

実際に「M1 MacBook Air」を使ってみると、

初めは快適に動きますが、作業を継続すると

・動作が遅くなる。

・急に止まる。

・落ちる。

といったことがあります。

発熱も全くしないと言われていますが、作業内容によっては熱くなることもありますし、

メイン用途で使うのでしたら、メモリ16GBを私はオススメします。

 

きむきむ。
きむきむ。
ただその場合は価格が高くなるので、冬に発売される14インチか16インチのMacBookを推奨します。

 

ちなみに参考にならないと思いますが、私の用途で動作が急に止まるのは、

WordPressのGutenbergで、大量にSafariを開きながら複数の記事を作成している時です。

WordPressはオープンソースのソフトウェアで、

・ブログ

・ホームページ

・アプリ

を制作する際に使用します。

 

きむきむ。
きむきむ。
このブログもWordPressで出来ています。

 

私はこのブログ以外にもう1つホームページを運用しており、

そちらを更新するのに「M1 MacBook Air」を使います。

メモリ16GBのMacBook Proよりも「M1 MacBook Air」はサクサク動いて快適ですが、

それでも意識して管理しないとMacが急に止まって何も出来なくなることがあるので、

注意しながら使っています。

 

きむきむ。
きむきむ。
サクサク動いているのに、急に動かなくなるのが辛い。限界を把握して使うのが大切。

 

トラックパッドの挙動が不安定

Apple「M1 MacBook Air」の写真8不満に感じている3つ目の理由は、トラックパッドに関して。

Macといえばトラックパッド命みたいなところがありますが、

M1 MacBook Air」のトラックパッドの挙動に関しては、私もはかりかねているところです。

というのも、今まで行なっていた動作ができないことも多いからです。

例えば

ファイルをドラッグしながら、二本指でスクロールする動作。

うまくいく時2割。いかない時8割という感じで、

かなりフラストレーションが溜まります。

問題の原因が

・macOS Big Sur

・M1 チップ

・マグネットなどの外部アプリ

・トラックパッドの設定

どこにあるのかわからず

それに加えてポートも充実しているわけではないため、

今まで使用していた15.4インチのMacBook Proと比較すると、

データ管理用デバイスとしては今ひとつな印象です。

 

きむきむ。
きむきむ。
画面サイズも小さいですしね。何が原因なのか知りたいです。

 

まとめ!「M1 MacBook Air」はサブノートとしては文句なし!メイン機としては要注意

Apple「M1 MacBook Air」の写真1以上、「M1 MacBook Air」を買うべき理由、オススメしない理由についてご紹介しました。

まとめると、

・買うなら、1番安いMacBook Airがオススメ (整備済製品で9万7,680円)

・M1 Macは、「処理性能」「バッテリー」「静音性」「発熱」に強い。

・持ち出して使ったり、サブ機として使うには最高。

・デスク据え置き機としては、拡張性の低さがマイナス。

・ヘビー用途ではメモリ16GB推奨だが、冬に新モデルが登場予定。

という内容でした。

 

きむきむ。
きむきむ。
20万で数年前に買ったMacBook Proより、10万の「M1 MacBook Air」の方が性能が高くて良かったです。

 

オススメしない理由についていろいろと書きましたが、

個人的には「M1 MacBook Air」をポジティブに捉えており、

ほとんどの人にとっては十分すぎる性能が兼ね備わっています。

 

きむきむ。
きむきむ。
最近の「iPhone」や「iPad」みたいなものですね。

 

ただプロ機として考えると、

「拡張性の高さ」や「処理性能」にまだまだ不満があり、

今後プロモデルの登場が期待されるデバイスとなっています。

 

きむきむ。
きむきむ。
早くゲーミングPCに匹敵する、クリエイター向けのMacが登場して欲しいです。

 

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

管理人、きむきむでした。

 

きむきむ。
きむきむ。
また来てちょ〜!

 

Anker「Nano II 45W」の写真13
【レビュー】Anker 「Nano II 45W PD 充電器」をM1 MacBook Air用に購入【超小型】最大45W出力で超小型のUSB-C充電器、Anker「Nano II 45W」をご紹介します。 「M1 MacBook Air」や「Windows」、「iPad」の高速充電にぴったりの充電器です。...
サンワサプライ「トラベル・ガジェットポーチ」の写真10
【レビュー】サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」はケーブル収納に強い【コスパ番長】ケーブルやモバイルバッテリーの収納に便利な、サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」をご紹介します。 安くて「とりあえずポーチに入れておけばいっか」とズボラな私でも満足しています。...
サンワサプライ 「雷ガードタップ 10個口 3m 」の写真 1 (TAP-SP2110-3BK)
【レビュー】サンワサプライ 「雷ガードタップ 10個口」デスク周りを強くする電源タップサンワサプライの頼れる電源タップ「雷ガードタップ 10個口 3m」をご紹介します。 「雷ガード」や「マグネット」は当たり前。 ブレーカー内蔵で、1500Wを超えたら自動的に電源がオフになるなど多機能な「電源タップ」です。...
Apple ジョナサン・アイブ氏がデザインした主な作品集ジョナサン・アイブ氏がデザインした主な作品をご紹介します。 先日退職することを発表したApple最高デザイン責任者のジョナサン・ア...

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】

こんな記事はいかがですか?