スーパー「ヤオコー」が販売しているマイ・バスケットをご紹介します。
頑丈なのに「約400円」で購入できるので、非常に気に入っています。
7月にレジ袋の有料化が始まってから、約半年が経ちました。
皆様はお気に入りの「エコ袋」 or 「買い物かご」は見つかりましたでしょうか?
「こりゃいかん」と思って、1つだけ使うのを決めようと思い、
・メイン用のエコ袋 → 一気にたためるエコバック「Shupatto (シュッパット)」
・バッグに予備として常備させておくエコ袋 → カルディのエコバッグ
を使うようにしました。
メインのエコバッグ「シュパット」はこちらで、
ポケットに入る小さめのサイズなのに、500mlのペッドボトルが6本入る収納力が気に入っています。
またビジネスバッグやプライベート用のバッグには、いざというときのためにエコ袋を常時忍ばせており、
そちらは250円のカルディコーヒーファームのエコバッグを入れています。

ただこうしたエコバッグって、
2リットルのお水や1リットルの牛乳を持ち運ぶのに、耐久力の面で不安があります。
ということで、もうすこし頑丈なエコ袋が欲しいと思い、
スーパーで購入できるマイ・バスケットを購入しました。
「マイ・バスケット」とは、スーパーで買い物するときに皆が使う、あの買い物かごのことです。
ヤオコー「マイ・バスケット (買い物かご)」とは?

こちらがスーパー「ヤオコー」で売られている「マイ・バスケット」です(税込394円)
ヤオコーは関東圏を中心に出店している東証1部上場の食品スーパーで、
32期連続増収増益を続いている珍しい企業です。
「食生活提案型スーパーマーケット」を謳っており、品揃えが豊富でお惣菜が強いです。
スーパーは1日に何千人ものお客さんが訪れ、また運搬用のかごとして何十キロの物を持ち運ぶために、
買い物かごはかなり頑丈な作りをしています。
「買い物かご」はAmazonでも買えるのですが、
こちらの商品のように1,000〜2,000円位は普通にするので (しかもネットだと品質がわからない)
いつもお店で使っている「買い物かご」を、私も購入することにしました。
ヤオコー「マイ・バスケット (買い物かご)」の使い方

ここからはマイ・バスケットの「使い方」をご紹介します。
・店内 → ショッピングカートに入れるか、手で持つ
・持ち帰り → 車のトランク(ラゲッジ)に、買い物かごをそのまま置く。
お会計をスムーズに行うためには、買い物かごが「2つ」必要です。
なぜかというと、レジの精算を行う際にスキャンしてもらった商品をマイ・バスケットに積み込んでもらう必要があるからです。
整理すると、
・買い物かご1つ目 → 店内で買いたい商品を持ち運ぶために活用。
・買い物かご2つ目 → お会計が終わった商品を、そのまま自宅まで持ち運ぶために必要。
という感じです。
1つ目の買い物かごはお店のものを利用しても良いですし、
2つとも自分のものを利用するのも、ありでしょう。
帰るときは、マイ・バスケットを2つ重ねて持ち運ぶイメージです。
いずれにしてもいちいち「ビニール袋」や「エコ袋」に収納する必要がないため、時間がかからずさっさと持ち替えることができます。

レジで精算を終えたら、あとはマイ・バスケットを持って帰るだけ。
この時間の短縮、サクサク感が一度慣れるとたまりません。
エコ袋と比べてかなり頑丈にできるため、そのまま手で持ったまま持ち帰っても大丈夫ですが、
車のトランク(ラゲッジ)に入れるとかなり非常に便利です。
というのも、ビニール袋に食品を収納した場合と比べて、
食品の横揺れが少ないからです。
まとめ。ヤオコー「マイ・バスケット(買い物かご)」は車での食品買い出しに超便利!

以上、ヤオコー「マイ・バスケット(買い物かご)」をご紹介しました。
ヤオコー「マイ・バスケット」の良いところをまとめると、
・頑丈にできているので、2リットルの水や野菜など「重たいもの」が運べる。
・レジで精算後、商品を自分でビニール袋に入れる必要がないので、買い物に費やす時間を短縮できる。
・車のトランク(ラゲッジ)にマイ・バスケットを置いても、商品が飛び出す心配がない。
という内容でした。
もちろんスーパーだけでなく、家の中で重たいものを持ち運ぶときにも役立ちます
一方で気になるところとしては、
マイ・バスケットに「ヤオコー」と企業名が入っているところ。
他のスーパーではちょっと使いにくいですが、それ意外はかなり満足しているオススメの商品です。
なんと言っても、この耐久力で税込み394円ですから。
参考にして頂ければ幸いです。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。




・【クーポン配布中】ホワイトデーギフト2021スタート【Amazon】
・【本日最終日】Kindle本がお得【50%ポイント還元】
・【30日間無料】Amazon「Prime Video」【映画やドラマが見放題】
・【15%オフ】クーポン利用で楽天の「日用品 (シャンプー)」が安い【先着7,000回】
・【最大50%ポイント還元】楽天スーパーDEAL【ナイキやP&G】
・【ポイント最大44倍】楽天スーパーSALEがスタート【まずはエントリー】