ケーブルやモバイルバッテリーの収納に便利な、サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」をご紹介します。
安くて「とりあえずポーチに入れておけばいっか」とズボラな私でも満足しています。
ガジェット好きな方が一度は頭を悩ます問題。
それは、ケーブル問題です。
どういうことかというと、
1つ新しいデバイスを購入すると、付属するケーブルは1つなのに、なぜかケーブルが2つ3つと勝手に増えていきます。
面倒くさいので収納棚にぽんっと投げ込んでおきますが、
1つケーブルを引き出すと、2つ3つとコード上のものが一緒に出てきてしまいます。
DJI 「Osmo Pocket (オズモ ポケット)」というビデオカメラも買いましたし、
そろそろこの長年の問題を解決しようと思い購入したのが、
こちらのサンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」です。
用途としては、「旅行」や「出張用」のポーチとして開発されたのですが、いつのまにかガジェット用アイテムとしてAmazonで人気が出てしまった一品です。
こうしたポーチはちょっと良いものを買おうとすると3,000円を超えてきますが、
サンワサプライの「ガジェットポーチ」はその半額です。
もし以前から欲しいと感じた方は、試しに使ってみるのはいかがでしょうか?
それではフォトリポート、お楽しみ下さい。

サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」

サンワサプライ「ガジェットポーチ」は、Amazonで発売されてから5年も経つ「定番アイテム」です。
・モバイルバッテリー
・充電ケーブル
・イヤホン(有線・無線)
・USB-Cハブ
・小型SSD
といった小物を「仕分け」して「収納できる」のが特徴です。

サンワサプライ「ガジェットポーチ」の外観を見ていきます。
パッケージは簡易包装なので、開けたらすぐに使えるようになっています。
カラーとしては
・グレー (中身は、ブルー)
・ブラック (中身は、レッド)
と2種類存在します。
今回ご紹介するのは、ブラックです。
実はこの「ガジェットポーチ」を購入したあと、気に入ったのでもう一回リピ買いしました。
「ガジェットポーチ」の色を分けたほうが、ポーチの外観で「中身」の認識ができて便利かと思い、2回目はグレー(中身ブルー)選びました。
ただ中身のブルーが写真よりも水色っぽく、おとなしく中身がレッドのブラックを購入すれば良かったと後悔しました。

サンワサプライ「ガジェットポーチ」のサイズとしては、
・幅19cm (内寸18.5cm)
・奥行き13.5cm (13cm)
・高さ5cm (4.5cm)
・重量 約85グラム
です。
イメージとしては、親指と中指を広げた位のサイズです。

中身は、上部に
・メッシュポケット
・ファスナー付きポケット (2つ)
底面に同じくメッシュポケットが2つ付いています。

「ガジェットポーチ」は大きく開閉することができるので、
モノの出し入れはかなり優れていると言って良いでしょう。
サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」にいろいろ入れてみた

ここからはサンワサプライ「ガジェットポーチ」を使って、一体どれくらいの物が収納できるか試してみます。
まず初めに入れてみたのが
・ロジクール「MX MASTER 2S」
・DJI 「Osmo Pocket (オズモ ポケット)」


次にAnkerのモバイルバッテリー「PowerCore 10000 Redux」


またちょっと難しいと思っていましたが、
Manfrottoのミニ三脚 「PIXI EVO」も入りました。

そして上部にある「ファスナー付きポケット」には、

次にサンワサプライ「ガジェットポーチ」の上部にあるメッシュポケットの収納具合ですが、
上記のように
・シャオミ「Mi スマートバンド5」
・8BitDo 「Zero2 ゲームコントローラー」
が入りました。
あまり重たいものだとヘタりそうでちょっと怖いですが、軽いものなら入れても大丈夫そうです。


そして最後に「Nintendo Switch 本体」ですが、
「Joy-Con」を取り外せば、「ガジェットポーチ」の中に収まります。
メッシュポケットに入れてある黄色の「小型コントローラー」を使えばコンパクトに「Nintendo Switch」を運ぶことが可能です。

まとめ。サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」は、安くて収納力も魅力

以上、サンワサプライ「ガジェット・トラベルポーチ」をご紹介しました。
まとめると良かったところは
・「モバイルバッテリー」や「ケーブル」を仕分けして収納できる。
・ポケットが付いているので収納力も上々
・約1,500円とお手頃価格。
という内容でした。
一方で個人的に感じた不満は、カラーのラインナップです。
・ブラック (中身は、レッド)
・グレー (中身は、ブルー)
と2種類選べますが、
「グレー ✕ レッド」が選べたら、最高でした。
またカラーの他に、「仕切板」がついた「ポーチ」も販売されているので、
ケーブル類の収納や、持ち運び用のポーチを探している方は是非チェックして頂ければと思います。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。




・【クーポン配布中】ホワイトデーギフト2021スタート【Amazon】
・【本日最終日】Kindle本がお得【50%ポイント還元】
・【30日間無料】Amazon「Prime Video」【映画やドラマが見放題】
・【15%オフ】クーポン利用で楽天の「日用品 (シャンプー)」が安い【先着7,000回】
・【最大50%ポイント還元】楽天スーパーDEAL【ナイキやP&G】
・【ポイント最大44倍】楽天スーパーSALEがスタート【まずはエントリー】