<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
Q&A

【Q&A】お金を一切かけずにTOEICを学習する方法

こんにちは、きむきむです。

お金を一切かけずにTOEICを学習する方法はありますか?

今日はこの質問について考えていきます。

あらかじめお伝えすると、こちらはいわゆる、「ネタ記事」です。

短期間でTOEICのスコアアップをはかる秘訣は、良い参考書で正しく効率的に学習することです。けして参考書を買うお金をけちってはいけません。

というのが個人的な意見ですが、

今思うとお金がなくて英語教材が買えなかった時期もありました。

というわけで、お金を使わないで学習する方法は無いか考えてみます。

さっそくいってみましょう。

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】

初めに

TOEIC試験でかかるお金の目安

TOEIC試験でかかるお金に一体どんなものが存在するかというと、

・受験料

・試験当日の交通費・食事代

・参考書

・筆記用具

といったもので、この内「受験料の6,490円」or  リピート受験料の「5,846円」の支払いは避けることができません。

その他にもいろいろと必要なお金は存在しますが、項目を見てみると、「参考書」がやはり最も高額な出費だと思います。1冊参考書を購入するのに、1,000円から3,000円します。

TOEIC公式問題集は、模試2回で3,024円お金がかかりますし、文庫本4冊は購入できる価格です。

(2020年3月までは、TOEIC L&Rテスト受験料は、5,830円です)

学習する方法を考えるにあたって

「おかねをかけずに」というコンセプトなので、参考書には1円たりともお金をかけない方法でTOEICの学習を行っていきます。

受験料こそお金はかかってしまいますが、学習に関しては「0円」で挑戦していきます。

 

1円もかけずにTOEICを学習する方法

1円もかけずに、と聞くと、どうしても「アフラックのCM」が脳内に浮かんでしまいます。2005年?のCMなのに。古すぎますよね。

 

ではお金をかけないでTOEICを学習する方法を考えてみましょう。

英語を構成する要素として、「単語・文法

そして測定されるスキルとして「リスニング・リーディング」が存在します。

この4つの要素に加え、「TOEIC試験に慣れるためのトレーニング」の5つを、お金をかけないで学習していきます。

TOEIC試験に慣れるためのトレーニング

学習方法を考えていく中で、最も難易度が高いのがこの箇所です。

TOEIC試験に慣れるためには、模試を受ける必要があり、その模試を手にするのは英語を読んだり聞いたりすることよりも難しいからです。

ではどうしたら良いかと言うと、

図書館に行きましょう

スマホやパソコンから、インターネットで探せばそれに近い問題は手に入るものの、最新の傾向に対応しているか、法律的に問題ないか、日本語による解説はあるのか、などを考えると、パフォーマンスがとても悪いです。どこかに情報が無いか考えるよりも、

TOEICの参考書を貸し出してくれる図書館を探したほうが早いです!

図書館もいろいろと種類があります。例えば

・最寄りの図書館
・大学図書館
・国会図書館

といったものです。

図書館の中には、近隣の図書館にある書籍を取り寄せるサービスや、オンラインでレンタルが可能なところも存在します。

また大学図書館に行けば、OBOGであれば気軽に図書カードが作成できたり、外部者であってもレンタルを受け付けてくれるところがあります。

そうした便利なサービスを行っているところがないか、一度施設に足を運んで調べることをオススメ致します。

模試に関してはクオリティーに大きく差が出る箇所なので、大手から出版されている紙媒体のものを使用するようにしましょう。

単語・文法/リスニング・リーディング

これらの項目は、スマホアプリやインターネットのホームページで学習を行うことができます。

あまり多くのものを使用すると管理するのが大変なので、使用するものは絞った方が良いです。

まず流れとしては、

アルクでTOEICの練習問題(リンクはこちら)

をWebからアクセスして、サンプル問題を解きます。この段階で、苦手とする項目など、学習すべき範囲に検討がつけられると、大分助かります。

その他、スマートフォンアプリをメインに使用して学習を行っていきます。

英単語

・「究極英単語!TOEIC 必須英単語・熟語」

・「究極英単語!TOEIC 800点突破編」

製作者は同じです。レベルに合わせて好きな方のアプリを使用してください。

 

リスニング

・TOEIC presents English-Upgrader

やや情報が古く、またTOEIC以外の単語も出てきますが、公式が作ったアプリで63エピソード収録されているなど量も十分存在します。

 

問題演習

・トレーニング TOEIC test

TOEICの新形式に対応しており、リスニング500問。リーディング383問解くことができます。

広告は多いですが、それなりに学習ができます。

 

それ以外に関しては、都度スマートフォンアプリを探しにいくか、図書館で関連書籍を借りるのをオススメします。

パソコンで問題を探しても良いですが、アプリの場合は数が豊富ですし、またレビューもあるため必要な情報が探しやすいと思います。

図書館の本は長期間レンタルすることが難しいので、基本はアプリで学習を行い、足りないものを図書館で補足するのが、1番ハードルが低い方法なのかな、と思います。

 

終わりに

以上で「お金を一切かけずにTOEICを学習する方法」に関する記事を終わります。

あくまでネタ記事ではありますが、もしお金をかけずにTOEICの学習を行いたいと考えたときは、参考にして頂けると嬉しいです。

特に図書館は、中々必要がないと足を運ぶ機会が無いと思うので、是非この機会に試してください。

・ENGLISH JOURNAL

・TOEIC Test プラス・マガジン

など、英語に関する雑誌が置いてあることもあります。

では今日はこのへんで。

またお会いしましょう。

管理人、きむきむ。

 

オススメの「無料」英和辞典アプリ、ベスト5スマホで無料で使える「英和辞典アプリ」があったら、欲しくありませんか? え?でもたくさんアプリがありすぎて、どれを読んだらいいかわ...

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】