HPが「Amazon限定カラー」となる「HP Chromebook 14a」を発売致しました!
・14インチ
・フルHD (1,920 × 1,080)
・タッチディスプレイ
・日本語キーボード

HP Chromebook 14aの主なスペック

HP Chromebook 14a | |
OS | Chrome OS |
ディスプレイ | 14インチ IPS (ノングレア) |
解像度 | 1,920 × 1,080 |
CPU | インテル Celeron N4000 |
メモリ | 4GB (LPDDR4) |
ストレージ | 64GB eMMC |
バッテリー | 10時間〜12時間 |
重量 | 約1.33kg |
USB Type-C | 2つ |
USB Type-A | 1つ |
ヘッドフォンジャック | ◯ |
microSD カードスロット | ◯ |
タッチパネル | ◯ |
日本語キーボード (19mm) | ◯ |
バックライト付きキーボード | ◯ |
IEEE802.11ac | ◯ |
2-in-1 | ☓ |
色 | ブルー |
保証 | 1年間 (引き取り修理サービス付) |
税込価格 | 39,800円 |
<出典:Amazon>
バッテリー寿命に関しては、画像による説明だと10時間。
細かい仕様を確認すると12時間との表記があります。
HP Chromebook 14aの魅力

HP Chromebook 14aの魅力は、なんといっても「コスパの良さ」です。
HPといえば、高級モデルのChromebook x360シリーズをこれまで8万円前後で販売してきました。
スペックやデザイン的に文句のない出来でしたが、いかんせん
というお値段で中々手が出しにくい価格帯の商品でした。
ただHP Chromebook 14aは違います。
低価格帯のChromebookにありがちな「1,366 × 768」ではなく、
IPS液晶のフルHD「1,920 × 1,080」、しかもタッチパネル対応のChromebookが税込み39,800円です。
バックライト付きの日本語キーボードも搭載しており、
日本におけるChromebookの水準を引き上げる1台と言えるでしょう。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。




・【クーポン配布中】ホワイトデーギフト2021スタート【Amazon】
・【最大50%オフ】Kindleコンピューター・IT本【Webデザイン等】
・【30日間無料】Amazon「Prime Video」【映画やドラマが見放題】
・【15%オフ】クーポン利用で楽天の「日用品 (シャンプー)」が安い【先着7,000回】
・【最大50%ポイント還元】楽天スーパーDEAL【ナイキやP&G】
・【ポイント最大44倍】楽天スーパーSALEがスタート【まずはエントリー】