ドコモのオンラインショップでApple「iPhone 12 mini」を購入しました。
3.5インチの「iPhone 3G」や「iPhone 5」、「Rakuten mini」と小ささを比べていきます。
2020年11月13日に発売された、Appleの最軽量スマートフォン「iPhone 12 mini」。
遅れること約1ヶ月、ついに我が家にもやってきました。
元々私は小型のiPhoneを好んでいて、ずっと4.7インチのiPhone 7の大きさでベゼルレスデザインのスマホが欲しいと感じていました。
今回発売された「iPhone 12 mini」は望遠レンズこそついていませんが、まさに私の理想のスマートフォンと言っても過言ではありません。
はぁ、これがもし自分の端末だったら、どんなに嬉しいことか。
2020年に関して言えば、私のメインスマホは
iPhone 7 → iPhone 8 Plus →iPhone 8
と移行しています。
そして母のスマホは「iPhone 11 Pro」
ただ5.8インチ、188グラムのiPhone 11 Proは母にとって重たすぎて指が痛くなるそうなので、
1年経たずして5.4インチ、133グラムの「iPhone 12 mini」をプレゼントすることにしました。
ということで母の「iPhone 12 mini」をお借りして、
開封しながら「iPhone 3G」や「iPhone 5」、「Rakuten mini」と大きさを比較していきたいと思います。
さっそく開けていきましょう。
目次
Apple「iPhone 12 mini」の開封
今回私が利用したのは、ドコモの「Online Shop」
ドコモといえば、すっかりahamo (アハモ or ahamobile)が話題を集めていますが、
ドコモの「Online Shop」はサービスの質が良いので、よく愛用しています。
Galaxy S9もドコモで購入しました (一括1万円)
ドコモは下取りの価格の基準が厳しくなく、また2016年に発売されたiPhone 7でも「約1万7,000円」と「高値」で買い取ってくれるので
端末は安く手に入ります。
そのため今回は「iPhone 12 mini」の256GBを購入したのですが、
約11万円の本体価格が実質4万円位で買えました。
iPhone 11 Proの時の下取りポイントが残っていたため、実質、下取り2端末を生贄にiPhone 12 miniを召喚した感じです。
ドコモでスマホを購入すると、今回は上記のようなチラシが含まれていました。
・ギガホ、ギガライト特典チラシ → Amazonプライム会員が1年無料
・サービスカタログ&基本設定ガイド
・商品受け取り後の設定
といった内容物でしたが、
「iPhone 12 mini」は5Gに対応しているため、自分自身で「開通作業」を行う必要がありました。
あとドコモメールを利用したい方は、そちらも設定が必要です。基本設定ガイドにやり方が書いています。
4〜5人家族だったら、毎年iPhoneを買うだけでずっとAmazonプライムが無料で使える気がします。
ドコモのiPhoneの梱包は、毎年ぷちぷちが付けられています。
そしてコレが、「iPhone 12 mini」のパッケージ。
もとい化粧箱。
ダンボールを持った時点で感じていましたが、やはり軽いですね。
今年からアクセサリーを一部無くしたこともあり、化粧箱がかなり小さくなっています。
たまたま手元にあった「iPhone 6s」のパッケージと比べてみると、こんな感じ。
「iPhone 12 mini」の小ささがわかると思いますが、
個人的にはなにやら「ティッシュの箱みたいな形状やな」という感じがしました。
ちなみにiPhoneを受け取る前に、
親戚からりんごが突然送られてきました。
そして地味に、化粧箱のビニールフィルムも仕様が変更されていました。
ビニールフィルムをやぶっても、上記のようにしっかりと形が保たれる感じです。
iPhone入りのパッケージの重量は、273グラムでした。
そしていよいよ、「iPhone 12 mini」の開封
「iPhone 12 mini」の下には、アクセサリーが収納されています。
たまたま手元にあったiPhone 6sと比べると、
・EarPods with Lightning Connector (有線イヤホン)
・USB電源アダプタ
が無くなっています。
そのほかの同梱物としては、
・SIMピン
・りんごシール
とお馴染みのものです。
けっこうシールは大きめ (いやiPhone 12 miniが小さい?)なので、
iPhoneの背面に貼るとこのインパクトの強さ。
「Rakuten Mini」に貼ると、さらに存在感が増します!
Apple「iPhone 12 mini」の外観
それでは細かく「iPhone 12 mini」の外観を見ていきます。
「iPhone 12 mini」は5.4インチのSuper Retina XDRディスプレイを搭載したスマートフォンです。
・高さ 131.5mm
・幅 64.2mm
・厚み 7.4mm
と小型のスマートフォンです。
側面には、
・音量の上げ/下げボタン
・サウンドオン/オフボタン
「iPhone 12 mini」はiPhone 5の頃のデザインに原点回帰したとも言われていますが、
こうしてみると側面のボタンは形が違います。
厚み的には、iPhone 5よりも0.2mm小さい「7.4mm」なので、
「iPhone 12 mini」はかなりグッジョブです!
ディスプレイ側は、このように保護されています。
「iPhone 12 mini」のカメラは2つ。
・超広角カメラ(f/2.4。14mm。12MP)
・広角カメラ (f/1.6。26mm。12MP)
・インカメラ (f/2.2。30mm。12MP)
底面のコネクターはおなじみLightning。
SIMトレー。
側面。
ちなみにこの「iPhone 12 mini」、なんと直立します。
すげ〜!すげ〜!と一人で騒いでいましたが、
よく考えたら「iPhone 5」も普通に自立しました。
Apple「iPhone 12 mini」 を他の端末と大きさを比べてみる
それでは5.4インチと小ささが特長の「iPhone 12 mini」を他の端末と比較していきましょう。
左から
・iPhone 5 → 4インチ
・iPhone 12 mini → 5.4インチ
・iPhone 8 → 4.7インチ
・iPhone 11 Pro → 5.8インチ
「iPhone 12 mini」は、4.7インチのiPhone 8よりも小さいにも関わらず、
画面サイズが5.4インチとより大型のディスプレイを兼ね備えています。
4インチの「iPhone 5」と比較してみると、こんな感じ。
個人的には、「iPhone 12 mini」を持った時により似たフィット感を覚えたのは、
iPhone 8ではなくて「iPhone 5」でした。
さらに、より小型のスマートフォンと比較していきましょう。
左から
・Rakuten Mini→ 3.6インチ
・iPhone 3G→ 3.5インチ
・iPhone 5→ 4インチ
・iPhone 12 mini → 5.4インチ
「iPhone 3G」は、日本で初めて発売されたiPhoneで、リリースされた年は2008年でした。
こうして「iPhone 3G」と「iPhone 12 mini」を比べてみると、
それほど大きなサイズの違いはありませんね。
2020年1月に発売された「Rakuten Mini」と比較すると、さすがに「iPhone 12 mini」の大きさが目立ちます。
「Rakuten Mini」も3.6インチですが、「iPhone 3G」よりでベゼルレスでフォルムも違うので、
かなり大きさが違って見えます。
左から
・iPhone 3G→ 3.5インチ
・iPhone 5→ 4インチ
・iPhone 12 mini → 5.4インチ
・iPhone 8 → 4.7インチ
ちなみに、ダイソーの保護ガラスを貼った状態で重量は140グラムでした。
仕様としては、133グラムです。
まとめ。「iPhone 12 mini」はiPhone SE難民の救世主
以上、docomo「Online Shop」で購入した「iPhone 12 mini」をご紹介しました。
まとめると「iPhone 12 mini」は、
・iPhone 8 (4.7インチ)より小さいのに、ディスプレイが大きい (5.4インチ)
・4インチのiPhone 5を持った感覚で、サクサク動くiPhone。
・むしろiPhone SE (4インチ)の後継機は「iPhone 12 mini」
・しかもiPhone 12シリーズのなかで、1番安い。
というスマートフォンでした。
カメラ性能に関してはiPhone Proに劣りますが、
SoCはProシリーズと同じものを積んでいますし、片手でサクサク動くiPhoneが欲しい人にはたまらないスマホです。
次回は「iPhone 12 mini」に合わせて購入したアクセサリーについて書いていきます。
また次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。
<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】
<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】