暑さ対策として人気を集めているサンワサプライ「USB扇風機 (400-TOY039BK)」をご紹介致します。
いくら「充電式」で風力を3段階に調節できるとはいえ、小型の扇風機なので今まで利用したこがありませんでしたが、
意外や意外、素晴らしい商品でした。
職場、マスクをつけての移動、電車の中、ほとんどのシチュエーションで効果的でした。
まだまだ暑い日が続いていますが、暑さ対策は万全でしょうか?
今年の夏はマスク着用ということもあり、還暦を超えた母のために1つ新しいアイテムを購入することにしました。
それが、
サンワサプライのUSB扇風機です。
USB扇風機、あるいはハンディファン(小型扇風機)というと、
ドン・キホーテで売られているような若者向けのアイテムを想像していましたが、
調べてみるといろいろ面白く、デザイン性に優れるだけでなく
・自撮り棒
・スピーカー
・LEDライト
・モバイルバッテリー
といったいろいろな機能を兼ね備えていることがわかりました。
ただ今回は職場だったり、マスクをつけながらの移動(徒歩・自転車)を考慮!
実用性を考えてサンワサプライの3WAY USB扇風機を選択することにしました。
ということで、商品の便利だったところについて解説していきたいと思います。
目次
サンワサプライ「USB扇風機 (400-TOY039BK)で出来ること
サンワサプライ「400-TOY039BK」は、コードが無くてもそのまま「外に持ち出せる」USB扇風機です。
つまり
・バッテリー内蔵 (最長10時間)
・モバイルバッテリーで「充電しながらの利用」
に対応しており、
一般的なハンディファン(小型扇風機)よりも「強い風」を送ることができます。

それに加えて実用性も素晴らしく、
・3WAY方式での利用 (クリップ / マグネット /直置き)
・3段階の風力調整
・タイマーの設置
・自由な角度調整
と様々なシチュエーションに対応しています。
サンワサプライ「USB扇風機 (400-TOY039BK)の外観

それではサンワサプライのUSB扇風機の外観を見ていきましょう。
梱包はシンプルで、ダンボールを開封すると上記の製品がでてきました。
・本体
・USBケーブル
・説明書
の3点です。
私が驚いたことの1つに、角度の調節が非常に柔軟であるというものがありました。
こうした通常のどこにでもある角度から、

上、そして真逆の方向にまで風を送ることが出来ます。
USB扇風機を真横から見てみると、こうですね。
写真のように、USB扇風機を地面に直に置いても良いですし、
クリップでどこかに留めておいても、180度風を送る向きを設定することができます。

USB扇風機の重量としては、ケーブル込みで428グラムでした。

そして忘れてはいけないのが、モバイルバッテリーの存在です。
USB扇風機はバッテリー内蔵とはいえ、強風を続けているとさすがに10時間も持ちません。
そうなると「コンセントはどこ?」と探したくなりますが、
コンセントが無い環境でも、モバイルバッテリーで
・充電
・「充電しながら」の扇風機の利用
は可能です!

実際最近のモバイルバッテリーは大容量、かつ小型化が進んでいるので、
1人1台持っていてもけしておかしくない存在だと思います。
スマホの充電も可能ですし、
スマホより小さくて重さも100グラム強なので、
結構シビアな環境で生活されている方は、「USB扇風機」と「モバイルバッテリー」を2つ持ち歩くのをオススメします。
サンワサプライ「USB扇風機 (400-TOY039BK)の取り回しの良さ
最後に、「USB扇風機」を実際に使用している写真をお見せします。

こうしたスチールシェルフのパイプだと、
直径12〜38cmまで対応しています。
クリップは大きく頑丈で、机の天板を挟むこともできます。

次は、「マグネット」で冷蔵庫に装着させた状態です。
台所はやはり火を扱いますし、
それでいてコンセントの数も不足がちですから、
バッテリー内蔵でどこにでも設置できる「USB扇風機」はかなりオススメです。
まとめ!めっちゃ便利!でも悲報!

以上、サンワサプライ「USB扇風機(400-TOY039BK)」 をご紹介しました。
まとめると
USB扇風機は、
という内容でした。
最近のUSB扇風機は、「風力」も強くなっているので十分に実用性があります。
色んな場所に設置できて、取り回しの良さにも優れるため、
食わず嫌いの方は是非一度試して頂きたい商品です。
ただひとつ悲報が!
こちらの商品、人気のためか在庫切れが続いています。
私は春先に購入したのですが、夏になるとほぼ全滅。
そのため欲しくても買えない状況が続いています。
非常に残念ですが、こればかりは仕方ありません。
まだまだ暑い夏が続きますので、
引き続き体調管理に全力を注いでいきましょう。
それではまた、次の記事でお会いできるのを楽しみにしています。
管理人、きむきむでした。




・【月替わりセール】Kindleで「家庭の医学」が実質300円【93%オフ】
・【30日間無料】Amazon「Primi Video」【映画やドラマ見放題】
・【2ヶ月299円】本読み放題「Kindle Unlimited」が約85%オフ【初回限定】
・【予算で選べる】楽天の「バレンタイン特集」スタート【ご褒美用スイーツも】
・【15%オフ】クーポン利用で楽天の「日用品 (シャンプー)」が安い【先着7,000回】
・【ポイント最大44倍】楽天「お買い物マラソン」スタート【まずはエントリー】