<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
TOEIC 600点

TOEIC 600点を取るために必要な、3つの考え方

この記事では、TOEIC600点を取るために必要な、勉強に対する考え方・向き合い方について解説しています。

これまでTOEICの目標スコア別に勉強法や具体的な勉強計画についていくつか記事を投稿しましたが、それを実践する上でどのような心構えで勉強に取り組むべきか質問がありました。

そのためこの記事では、

・TOEIC 600点を取る人が、どのようなマインドで勉強に取り組んでいるのか。

・気をつけるべきことは何か。

・何を意識して勉強にチャレンジするべきか。

といったことをテーマに記事が作成されています。

勉強の指針として今持っているあなたのスタンスと比較し、より良い方向に物事が進むように参考にしてみてください。

ではさっそく内容を見ていきましょう。

 

TOEICで600点以上獲得するための勉強計画この記事では、TOEIC470点以上を獲得するための具体的な「勉強計画」について解説しています。 ...

 

TOEICで600点以上獲得するための勉強計画この記事では、TOEIC470点以上を獲得するための具体的な「勉強計画」について解説しています。 ...

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】

TOEIC 600点を取るために必要な、3つの考え方

TOEIC 600点を取るうえで、下記の3つを予め知っていると勉強が捗ります

①使用する参考書は、徹底的にしぼる。

②模試に出てくるものは全部解ける状態にする。

③テンポを意識してサクサク進める。

では、順番に説明していきます。

 

使用する参考書は、徹底的にしぼる

TOEIC 600点を取るために必要な3つの考え方の1つ目は

使用する参考書は、徹底的にしぼる」、というものです。

 

TOEIC 600点を目指すということは、それなりに経験を積み、TOEIC、もしくは英語の知識があることの裏返しだと思います。目指す人は、すでにTOEIC 400点以上あることが理想的です。

そんな人達に伝えたいのは、TOEIC 600点を目指す上でいろいろと

この参考書を使おうかな

試験本番までに、◯冊参考書をこなそう

と計画やイメージを想像すると思いますが、

まず全ての参考書を終わらせることはできません。

もし1から使用する参考書を含めた計画を立てるとしたら

使用する参考書の量を、半分に減らしてください。

多くの方がとっかえひっかえ参考書を使いまわし、その結果知識や経験が不十分という結果に終わっています

理想から勉強計画を立てるのではなく、確実にできることを積み上げることが、TOEIC 600点を獲得するために必要な考え方です。

 

模試に出てくるものは全部解ける状態にする

次に、「模試に出てくるものは全部解ける状態にする」というものです。

TOEICの試験をぶっつけ本番で受け、高得点を獲得できる人はほとんどいません。

そのため、多くの方が事前に試験を想定した模試が2つから3つ含まれた参考書を使用することになりますが、

この模試に出てくる問題は、最終的に全部解ける状態にする

という意識で勉強に取り組んで下さい。

なにも一度で覚えろと言ってるわけではありません

問題を繰り返し解くことで、全て解答を覚えてしまう位繰り返し解こう、という意味です。

その結果として、例えば英単語であれば、

全く知らない→どこかで見たことがある→答えを見れば思い出せる→理解できる

というところまで、持っていくのが理想です。。

無理やり「暗記するぞ!」というスタンスではなく

毎日見てたらいつの間にか覚えていたわ

というイメージです。

このような状態で勉強に取り組めば、自然と使用する参考書も絞られ、効率的に学習を進めることができます

 

テンポを意識してサクサク進める

TOEIC 600点を取るために必要な3つの考え方のラストは

テンポを意識してサクサク勉強を進める」というものです。

「絶対覚えるぞ!」と力んで学習しても、まだ足りない英語の知識は多く、知識の取得が困難なことが多いです。

しかし、ある程度問題をこなすことで知識の幅が広がり、2回目に取り組んだ時は自然と理解できていることが多いです。

そのため完璧主義にならず、わからないところは飛ばして参考書を1冊終わらせることにフォーカスしていきましょう。

2つ目の考え方として「全部解ける状態」と書いているため誤解しやすいと思いますが、こうした状態は単なる結果なので、勉強に対する姿勢、取り組みはまた別の話です。

いつまでも出来ない、わからないところで悩んでも落ち込むだけで時間がもったいないので、常に参考書を読んで理解できる、問題が解ける、に特化して学習を行うと勉強が捗ります。

 

まとめ

まとめると、「TOEIC 600点を取るために必要な3つの考え方」は

①使用する参考書は、徹底的にしぼる。

②模試に出てくるものは全部覚える。

③テンポを意識してサクサク進める。

というものです。

一言でまとめると、

参考書は絞り込んでテンポよく何度も繰り返し学習しよう

というものです。

TOEIC 600点というのは、資格に書けるボーダーラインということもあり、多くの方にとって1つの大きなハードルです。

とはいえその目標が困難となる理由は、参考書の使い込みが足らず結果として知識が不十分となっていることが多いです。

他の参考書や勉強法が気になる気持ちもよくわかりますが、取り組むべき参考書はすでに目の前にあるので、信じて使い続けましょう

たとえ参考書のクオリティーが多少低かったとしても、他の参考書を一から使い出遅れるより、使っているものを極めたほうが早いこともあります。

以上です!

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

管理人、きむきむでした。

 

きむきむ。
きむきむ。
また来てちょ〜!

 

TOEIC 600点を取るために、やってはいけない3つのことこの記事ではTOEIC600点を取るために、やってはいけない3つのことについて解説していきます。 これまでTOEICの目標スコア別...
TOEIC 730点を取るために必要な、3つの考え方この記事では、TOEIC730点を取るために必要な、勉強に対する考え方・向き合い方について解説しています。 これまでTOEICの目...
TOEIC 860点を取るために必要な、3つの考え方この記事では、TOEIC860点を取るために必要な、勉強に対する考え方・向き合い方について解説しています。 これまでTOEICの目...

 

 

<無料で使える人気サービス>
・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】

<期間限定のセール情報>
・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】