ソニーモバイルコミュニケーションズは2月24日、6インチのミドルレンジスマホ「Xperi 10 Ⅱ」を発表しました。
先日紹介したXperia 1 Ⅱと異なり、こちらは5G非対応となっていますが、それでもバランスの良い機種に仕上がっています。
↓「SONYがXperia 1Ⅱを発表」はこちら↓

Xperia 10 Ⅱは「ミドルレンジ」ではありますが、
・21:9の縦長スマホ
・有機ELディスプレイ
・トリプルカメラ搭載
といった去年のXperia 1の特長を抑えており、また6インチで重量151グラムは結構使いやすくて好感が持てます。
前モデルとの比較も含めつつ、より細かいスペックを見ていきましょう。
Xperia 10 Ⅱの主なスペックと前モデルとの違い
Xperia 10 Ⅱ | Xperia 10 | |
ディスプレイ | 6インチ (有機EL) | 6インチ (液晶) |
解像度 | 2,520×1,080 (21:9) | 2,520×1,080 (21:9) |
CPU | Snapdragon 665 | 630 |
RAM | 4GB | 3GB |
ストレージ | 128GB | 64GB |
重量 | 151グラム | 162グラム |
高さ | 157mm | 156mm |
幅 | 69mm | 68mm |
厚み | 8.2mm | 8.4mm |
インカメラ | 8MP (f/2.0) | 8MP (f/2.0) |
アウトカメラ個数 | 3個 | 2個 |
広角 | 12MP (f/2.0) | 13MP (f/2.0) |
超広角 | 8MP (f/2.2) | ー |
望遠 | 8MP (f/2.4) | ー |
深度測位カメラ | ー | 5MP (f/2.4) |
バッテリー容量 | 3,600mAh | 2,870mAh |
指紋認証 (側面) | ◯ | ◯ |
USB Type-C | ◯ | ◯ |
microSD | ◯ | ◯ |
ヘッドフォン端子 | ◯ | ◯ |
防水・防塵 | ◯ | × |
デュアルSIM (DSDV) | ◯ / × | ◯ / × |
価格 | 369ユーロ | 349ユーロ |
日本価格 (1ユーロ120円) | 約4,4万円 | 約4.1万円 |
<出典:SONY>
Xperia 10 Ⅱは、6インチの縦長ディスプレイに3つのカメラを搭載。
ソニーの最近のトレンドともいえる21:9の有機ELディスプレイを備えつつ、
防水防塵(IP65/68)やヘッドフォン端子、microSDなど、ハイエンドやミドルレンジのスマートフォンで削られやすい機能がすべて備わっています。
Snapdragon 665はAnTuTuで約16万前後と控えめですが、それ以外の機能はおおむね搭載して約4.4万円と、ソニーにしては格安のデバイスとなっています。
Xperia 10 Ⅱのパワーアップしたところ

XPeria 10 Ⅱは、前モデルと比較するとかなり機能が「パワーアップ」されています。
特に
・有機ELディスプレイ
・トリプルカメラ
・防水防塵
・重量
・バッテリー
は軒並み進化しており、これで20ユーロしか値上げされていないのは奇跡と言えるでしょう。
むしろXperia 10 Ⅱは、前モデルから軽くなっています。
唯一の欠点は、8.2mmというその厚みくらいで、4万円前後で買えるスマホの定番になる可能性もあります。
もちろん日本でXperia 10 Ⅱが発売されるかどうかはまだわかりませんが、ソニーのスマホを輸入しようと考える人が、久々に増える気がしています。
まとめ。Xperia 10 Ⅱは、コスパに優れた魅力的な端末

以上、新しく発表された「Xperia 10 Ⅱ」をご紹介致しました。
2019年に発表されたXperia 10は、正直縦長ディスプレイ以外は平凡な性能であると認識していましたが、
今年発表されたXperia 10 Ⅱはかなり全方位で優れたミドルレンジスマホになっています。
ソニーがミドルレンジに有機ELディスプレイを搭載させたのはコレが初めてですし、
それにも関わらずお値段がほぼ据え置きなのは、非常に好感が持てます。
楽天モバイルあたりがこれを独占販売したら、結構盛り上がりそうですね。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。




・【クーポン配布中】ホワイトデーギフト2021スタート【Amazon】
・【本日最終日】Kindle本がお得【50%ポイント還元】
・【30日間無料】Amazon「Prime Video」【映画やドラマが見放題】
・【15%オフ】クーポン利用で楽天の「日用品 (シャンプー)」が安い【先着7,000回】
・【最大50%ポイント還元】楽天スーパーDEAL【ナイキやP&G】
・【ポイント最大44倍】楽天スーパーSALEがスタート【まずはエントリー】