モバイルバッテリーブランド「RAVPower」より、100W出力にも対応した大容量モバイルバッテリー「RP-PB055」が登場しました。
RAVPower 「RP-PB055」のスペック

| RAVPower 「RP-PB055」 | |
| USB-Cポート | 1つ | 
| USB-Aポート | 2つ | 
| ACコンセント | 1つ | 
| PD 入力 (USB-Cポート) | 45W | 
| PD 出力 (USB-Cポート) | 60W | 
| iSmart1 出力 (USB-Aポート) | 18W | 
| iSmart 2 出力 (USB-Aポート) | 12W | 
| AC 出力 (ACコンセント) | 100W | 
| Power Delivery 3.0 | ◯ | 
| iSmart 2.0 | ◯ | 
| QC3.0 (iSmart1 出力のみ) | ◯ | 
| PSE / TUV認証 | ◯ | 
| 複数機器の同時充電 | ◯ | 
| 充電保護機能 | ◯ | 
| 内蔵ファン | ◯ | 
| キャリーポーチ | ◯ | 
| バッテリー容量 | 30,000mAh | 
| 充電時間 | 3時間 | 
| 製品保証 | 18〜30ヶ月 | 
| サイズ (幅 × 奥行き × 高さ) | 138 × 46 × 178mm | 
| 重量 | 1,007.6グラム | 
| 税込み価格 | 15,999円 | 
<出典:Amazon>
100Wの出力に対応しているのは、ACコンセント1つ。
残りはUSB-Cポートが最大60W。
USB-Aポートは、最大18Wの出力に対応しています。
RAVPower 「RP-PB055」の魅力

<出典:RAVPower>
RAVPower「RP-PB055」の魅力は、
・大容量
・様々な出力に「かしこく」対応している
の2点です。
30,000mAhのバッテリーは、
・iPhone 11 → 6.7回
・Galaxy S10 → 6.2回
・iPad Pro 2018 → 4.8回
・MacBook Pro 15.6インチ → 1回
が可能になるほどの大容量です。
ACコンセント、USB-C、USB−Aと様々な出力方法に対応しており、
またRAVPower「RP-PB055」本体にファンを組み込むことで温度調節を自ら行っています。
それに加え、
・過充電保護
・加熱防止
・ショート防止
といったかしこい機能が付いており、また最大で30ヶ月の製品保証を行うなどいろいろ手厚いサポートが付いています。
もちろん30,000mAhの大容量とはいえ、約1kgのモバイルバッテリーは持ち歩くのはあまり現実的ではないでしょう。
そのためメインの使用用途はACコンセントによる出力。
すなわち
・ミニ冷蔵庫
・電気スタンド
・扇風機
・IH ホットプレート
といった電気機器を外で使用する方向けの製品となります。
それではまた、次の記事でお会いしましょう。
管理人、きむきむでした。




<無料で使える人気サービス>
 ・【動画&音楽 使い放題】学生限定 Amazon「Prime Student」【6ヶ月無料】
 ・【音楽聴き放題】Amazon「Music Unlimited」【30日間無料】
 ・【本の聴き放題】Amazon「audible」【30日間無料】
<期間限定のセール情報>
 ・【最大70%オフ】Kindle「ビジネス書」キャンペーン【日経BP】
 ・【楽天市場】バレンタイン特集【予算で選べる】
 ・【ポイント最大42倍】楽天「お買い物マラソン」【開催中!】




























